ども^^
急にアップし出したのはなんでやら?
実は出張で横浜に隔離されていたりします。
残業が無いのでネットカフェに篭城してるのですばい。
んで、マウント富士で大失敗
をかましてからスランプ気味になってます。

じゃ、実際は人様と比べてどうなんだろか?
って考えだしますがな。
そうすると一番わかりやすいベンチマークってヤビツ峠だったりするんですよね。
ってことで、8日の休みに車載で行ってみたんですよ!
ちょうどrieさんも登場するとの話だったので。
早めに到着して菜の花台に車を置いて、下りながらウォーミングアップ。
246名古木交差点からスタートしたものの、いきなり工事中でタイムは取れん。
しょうがないのでヤマザキデイリーまで流してから最スタート。
ウォーミングアップがぜんぜん足りなくて、蓑毛でぜんぜん踏めないぞ。
というか、この時点で気温が33℃ほどあるので豚にはキツイです。
まぁ、なんとなく締まりのない感じで菜の花台も通過。
そこから先がやたら長くて修行みてぇ![]()

なんとなくゴール、タイムは35分40秒とビミョーな感じ。
撮影してからもう1回下るけど、もうTTしたくない気分。
蓑毛のすぐ下でUターンしてアウター固定でチンタラ走![]()

そろそろrieさんも着そうな感じだったので菜の花台で休んでみたが、まだ時間ありそうなのでふたたび頂上。
んで、うにゃーと菜の花台に戻ってきたらrieさんとmeiさんが来ていました。
(3台そろって写真撮ったはずなのにiPhoneに残ってないのはナゼだろう??)
車で来るもんだとばかり思っていたのに自走で来たもんだからビックリです。
相当暑いので3人ともにかなりヘタレていましたが、もう1回頂上まで(笑)
rieさん、4月にロードを始めたばかりなのに乗りなれている感じです。
自走でかなり弱っているようでしたが、上半身のブレが少なくて軽いギヤを上手く回しているのでビックリです。
間違いなく速くなるでしょうね。
その後、頂上で3人ともにグロッキだったのでグダグダとしてから解散。
ヤマザキデイリーまでお見送りしてからもう1回頂上までノロノロ走り。
今度はちゃんとトレしてからTTですね。
走行距離69km
rieさんmeiさん、ありがとうございました。
涼しくなりましたら再TTしますよ!
rieさん、またよろしくお願いします。