Quantcast
Channel: まっちゃんの、、えせワークスとおピンク
Viewing all articles
Browse latest Browse all 55

第10回 豊橋万場クリテリウム

$
0
0
まいど
 
なんか仕事が忙しいですけど、それは毎回なんでブー垂れませんよ^皿^
 
ワタシの中では春の八ヶ岳と並んで狙えるイベント!
 
今年も参戦してきましたよ!!
 
↓去年は初めての平坦レースで集団からチギれて20位沈没っす!
 
今年はオープンクラス(27.50km)にランクを上げようかと思ったのですけど、
 
こないだの新城での劣化ぶりもあって去年と同じビギナー(13.75km)でヘタレエントリーです
 
去年のレースで、なんとなく走り方も分かってきてますしペースなんかも知ってますので強気に優勝狙いだったりしますがな
 
レースは午後2時半なので余裕あります。
イメージ 1
 
朝6時起きでノンビリと三保を1周して足慣らしっすね。(29km・Av26.8km/h)
 
それから、出発して昼前に現地着。
 
去年も食べた大清水駅近くの砂場さんで豊橋カレーうどんです。
 
イメージ 2
豊橋に来たら豊カレーを喰わないとダメっす
 
今年は大盛を頼んでみたら…
 
バカでかい器でビビリました(爆)
 
おかげさんで満タンだし、普通盛りの1.5倍はあるんちゃうか?って盛りで100円アップの950円ってバーゲン価格だし。
 
悪燃費のバカ喰いにはたまらんリピーター確定っすね
 
イメージ 3
去年は直前まで雨で気をもんだんですけど、今年は快晴で調子よく会場入り。
 
イメージ 4
今回のマシンはALLEZ RACE(えせワークス号)です。
 
3本ローラーで30分ほど(15kmとか?)アップしてから召集場所へ。
 
イメージ 5
もう十分アップもしてますし、正体がバレないように(笑)超ノンビリで試走してからスタート位置に整列。
 
去年は勝手が分からなくてほぼケツでしたけど、今年は2列目を貰えました。
 
去年は集団のビリからちょっと下がった位置で走りましたけど(マジで集団走行怖かったんす)
 
中切れを何度も掴まされて、無駄足を使いまくりだったので。。。
 
今年はスタート直後からフル加速!5番手あたりでシケイン通過。
 
スタート直後で集団が安定しないのでメチャメチャ怖い
 
最終コーナー回った辺りで辛抱たまらず、左から追い上げて2番手に入りこむ。
 
2週目入っても集団が人数多くて不安定で怖いっす!
 
勘弁ならんので、1コーナー過ぎから先頭を引いてみたw
 
集団の先頭牽くと気持ちエエー
 
そのまま半周近く先頭を牽いて、ブルーとピンクのジャージの方と先頭交代。
 
なんとなくオイラとその人の2人で4周目まで先頭を牽いていたような
 
さすがに疲れたので10番手くらいに下がって回復。
 
5周目に入ってジャンが鳴ったあたりから急にペースが上がり出す。
 
こうなると集団に入ったままシケインに入ると怖い。
 
また先頭に出てシケイン通過。
 
シケイン立ち上がった所でちょっと下がって、最終コーナー立ち上がり。
 
3人逃げに入ったので追い上げるも、さんざん先頭を牽いてたのであんまり脚が無い
 
もう3人に抜かれて7番手でゴールスプリント。
 
しかし、53km/hしか出てないしスプリントってか?ペース上げた延長てか?
 
ゴール前でなんとか1人を抜いて6位でゴール。
 
優勝の目標は失敗(笑)
 
まぁ、なんつーか?お人よし作戦成功(爆)
 
さんざん脚使ってペース上げた挙句に沈没みたいな
 
 
しばらくして、リザルトが出てビックリ。
 
なんか知らんけど、5位だったのはご愛嬌として。
 
Avスピードが42km/hを超えてる
 
どんだけウソついてる『ビギナー』が多いだか??
 
優勝計画は失敗したけど…
 
このところ不調で去年の自分より劣化してるんじゃないか?と感じていたが、復活してきてるぽい感じなのが収穫ですな。
 
去年は集団から千切れて15秒遅れでゴールでしたが、今回はゴールスプリントで負けて1.5秒遅れのゴール。
 
Avは去年40.38で今年は42.03km/h
 
去年より1分ちょい早く走れているので合格点を与えても良いかなって!?
 
その後、粟レンジャーの方(追記:ボンビーノさん)と楽しくお話をしながらオープンとチャンピオンクラスを観戦。
 
チャンピオンクラス、ゴール前100メートル位?先頭5~6人抜け出した人以外の全員で大量落車(15人くらい?)
 
コースにはレース中の人以外入れないので詳細は不明なんですが、救急車2台が出たりフレームがポッキリ折れたりとの状況で心配っす。
 
今回の結果(暫定)
5/51位 13.75km Av42.03km/h 
 
来年はビギナーに出るとブーイング確定なのでオープンクラスで参戦しますよ
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 55

Trending Articles