Quantcast
Channel: まっちゃんの、、えせワークスとおピンク
Viewing all articles
Browse latest Browse all 55

8/18プロジェクトD

$
0
0
もう、すけさんの方では記事が出てますがなんとなくって程度で。
 
なぜか前回に続きオイラの休みを知っている変態(すけさん)に脅されたので集合場所は牧ケ谷のファミマ7時。
 
だってさ、藁トレがあるから羽鳥のファミマでも良かったんだけど…
 
あのトレインに乗ったら久能尾・尾崎商店に着く前に魂を抜かれるじゃん
 
そもそも、前々日の変態山トレで脚パンが直らんし右膝は変な感じで力が入らんし。
 
ボチボチペースでお願いしたものの、変態は八幡過ぎの蕎麦屋コブでペースアップ
 
ツキ位置で食いついてるだけでヤバい。
 
さらに里の駅のコブでアップしたので千切れた
 
そんなん感じで遊んでたら、予想通り藁トレ本隊に追いつかれたよ。
 
電気屋さんが前に出たので『こりゃラッキー』とか思って、乗っかってすけさんに追いついたものの…
 
後ろに誰か居るな?って思ったら、モッチ君とIガヤさんに刺されてヤッパリ藁トレモードやんw
 
ペース抑え目、休み少な目、川根まで休憩する気もなかったのでバックレのすけさんに続き尾崎商店はスルー。
 
清笹峠は大銀杏過ぎでいきなり千切れたのでマイペース。
(そこってスタートやん。。。)
イメージ 1
変態 イン 清笹。
 
そこからR362をちょっと走って川根のセブンで休憩。
 
ここから初めてのルート、家山のトンネルを越えて森町方面に行きます。
 
イメージ 2
話しながらののんびりペースなので命拾いしました。
 
ここの最高点は大日山でしたっけ?標高600メートルくらいの山をだいたい8~10パーセントで登りますけど、ヤバいポイントは自販機すら無いので補給失敗すると即アウトってことです。
イメージ 3
 
大日山を越えたらちょっと下ってT字路を左折なんですが…
 
絶対に分かりません
 
普通にスルーしてアクティ森まで運ばれると思います。
(すけさんも運ばれたそうです・笑)
 
どう考えても『農道』みたいな『県道』を左折してしばらく走ると、かわせみ湖。
イメージ 4
 
変態はダムを見てテンションが上がってるようです。
イメージ 5
イメージ 6
ちょっと走って、ダムの管理事務所でDムカードをゲット!!
 
イメージ 7
これで、県内のダムカードをもらえるダムは全部自走で制覇したんじゃないかな!?
 
ちょいと撮影なんかをして、補給ポイントが全くないので先ほどの川根のゼブンまで戻ってみます。
 
イメージ 8
 
イメージ 9
そこからは、4月のりゅーねサイクリングで通った3連鍋島トンネル回避ルートなんぞを通るのですが。。。
 
前を走る鬼が『ココを左に曲がると蔵田なんだぜ』とか、やたら誘ってくるのでお断りしておきますた
 
んで、一番楽と思われる大賀からの県道81ルートで戻ったものの、峠のたびにアタックが掛って死ぬかと思いました。
 
全然楽じゃねぇ…
 
最後、一番楽な西又峠に行くかと思わせて迷わず野田沢に進入
 
どう考えてもだったと思います、勘弁してください

Viewing all articles
Browse latest Browse all 55

Trending Articles