またサボってます(滝汗)すみません![]()

11月11日、ツールドジャパン2012 西湖ステージに参加してきました!
オイラ、ヒルクライムばっかりでしたのでロードレースには全くわかりません。
ってことで、適正クラスのXクラスにてエントリーです。
(いちお、下からX、F、E、D、C、B、A、Sということになってます?)
Xクラスの出場の場合、結果タイムからF、E、D辺りのクラスに振り分けされて次回からそのクラスに参加となります。
ただし、しゃちょが去年Xクラス6位入賞をしてしまっているので目標はそれ以上となっています![]()

前置きはそんなところで
前日の土曜日に検車がありました。家帰るのも運転イヤだし、なんだか分からんレースなのでわざと民宿の相部屋に入ってみて情報を入手などしてみました。
ってか、相部屋だったウゴーレーシングのSさん。還暦過ぎなのにDクラスエントリーって男前っす!!
カッコ良すぎ![]()

当日朝も、S木さんとお話をしながら民宿前でチームTTの観戦しましたよ。
その後、すぐに会場に移動。だいごさんのレースをスケベライズドさんと観戦してからアップ開始っす!
ど真ん中に怪しい人が居ますね![]()

すわんさん、M原兄弟などと挨拶をしつつスタート地点へ。
あとは緊張してあんまり覚えてません。
スタート後はガシガシ来る集団にビビッてしまい、約50人中30番手辺りを走行。
一発目の落車ポイントと聞いていた東の直角コーナー前で10番手くらい?
対岸のそば屋辺りで集団に居るのがしんどくなって先頭に飛び出してしまう(笑)
なんだかんだ、誰も交代してくれんので2キロ近く先頭牽いたかも?
へたれてスピードダウンしたら交代してくれたよ![]()

西の直角コーナ後とコウモリ穴のコブは適当にやりすごして
あとは集団の15番手辺りでぬくぬくと(ってか、それ以上スピード出せん)
2周目のコウモリ穴のコブで前方がバラけたので、軽く加速して3番手まで抜け出した!!
ゴールライン手前でゴールスプリントしようと思ったら、全く踏めん![]()

テンション上がっていて気がつかなかったけど、知らんうちに脚を使い切っていたみたい?
後ろからバンバン抜かれて10位でゴール。
目標クリアならず。
でも、積極的に前に出て行ったほうが全然面白かったよ!!(消極試合の豊橋クリテ比)
Xクラスは参加者のレベル差がすごいので集団の後ろに居ると危険かも。
時々あるきついコーナーは奥が深いタイプなんですが、やたら膨らんで危なっかしいヤツが居るんで。
集団の先頭近辺をキープして走れる人はやっぱコーナーも安定していて、後ろに居ても肝を冷やす回数が少ないっす。
なんて思ったり。。。
今回のタイムで来年のクラスが決まるんですが。。。ビミョー
ただ、まだまだ脚がパワー不足なのは間違いなくはっきりしてしまったので鍛え直しでしょうな。
アドバイスを下さった、すわんさん、S木さん、ありがとうございます!
次はCSCに挑戦しようかな!?